「第3回輪織りバッグコンクール」開催します

「輪織りバッグコンクール」第3回開催のお知らせです。
歌川のレッスンに参加している人はもちろん、レッスンに参加したことがない人でもエントリーできます。
今回の「輪織りバッグコンクール」は、世田谷の会場とオンラインのハイブリッド開催です。
(最後の受賞作品展示会は秋葉原にて2025年1月に開催します)。
開催概要をこれから詳しく説明しますので、エントリーを考えている人は、ぜひ最後までお読みくださいね。

Table of Contents

「輪織りバッグコンクール」とは

「おりりん®」を使って輪織りバッグを作る、ということをテーマに参加者を募集し、(一次審査を経て)人気投票で順位を決めるというコンクールです。
歌川のレッスンを受講している人も、レッスンを受講したことがない方でもエントリーできます。

過去には、小学生からのエントリーもありました!

一次審査を通過した作品は、「おりりんピック総選挙」という、ホームページを使ってたくさんの方に見てもらって人気投票を行います。上位入賞者には豪華賞品をプレゼントがあるので、奮ってご参加ください。

✅輪織りバッグを作りたい!
✅自分が作った輪織りバッグを展示したい
✅入賞して豪華賞品が欲しい!笑

という方、エントリーお待ちしております。

「輪織りバッグコンクール」全体の流れ

今回の「輪織りバッグコンクール」は、世田谷の会場での開催とオンライン開催のハイブリッドで行います。
従来の流れから若干の変更箇所があるので、すでに何度も出品なさっている人でもぜひご一読をお願いします。
ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームまでお願いします。

1.エントリー受付(2024年9月1日~30日)

こちらのエントリーフォーム(作成中)にてエントリーを行ってください。
(料金のお支払いを忘れずにお願いいたします。)
※エントリー期間は2024年9月1日~30日です。

その後、作品の制作に入ってください。(道具や材料が足りない場合はこちらからご購入可能です)
今回は、「制作過程の写真」「どこを工夫したか」というところも1次審査の対象となるので、製作途中の写真撮影や創意工夫したところをメモしておくといいですよ!

2.作品提出・1次審査受付(2024年10月下旬~2024年11月7日)

エントリーされた方が、この時期に行うことは3つです。

①出品者の皆様は、各自のブログやホームページに制作過程のエピソードやお写真を掲載していただきます。

その際に、書いてほしいものは以下のことになります。

・作品タイトル
・コンセプト(工夫した点やアピールポイントなど)、見てほしいところ、頑張ったところ…など。
・本体のサイズ、使用素材など
・制作過程が分かる写真(3~5枚程度)

ブログやホームページをお持ちでない方は、【ハンドメイド記録サイト】てといとにアカウントを作成していただき、そちらに投稿していただくことをお勧めします。
(ご自身での投稿が難しい方は事前に必ずお問い合わせください)

※「てといと」での作品紹介のサンプルはこちらになります。こんな感じで製作途中の写真やエピソードを、ご自身でブログやホームページにアップしてください。

②出品フォームへの入力(2024年10月下旬~2024年11月7日まで)

出品フォームに作品情報のご入力をお願いします(フォームは10月下旬に公開予定です)。
その際に、①にある「制作過程・エピソードを記載してあるブログもしくはホームページのURL」の入力が必要になります。

③日本輪織り協会あてに作品を送付(2024年11月1日~7日必着)

日本輪織り協会あてに、作品をご送付ください。一次審査を行います。
送付先は、出品フォームに記載してあるのでご確認ください。
その際、作品は2024年11月1日~7日の間に到着するように送ってください。
※送付には、ゆうパックもしくはヤマト(宅急便)をご利用いただけると助かります。

3.「おりりんピック総選挙」投票(2024年11月1日~12月4日)

一次審査を通過した作品は、おりりんピック総選挙にて優秀作品を選ぶための投票が行われます。
今回は、会場にて展示してご来場いただいたみなさまに投票をしていただくのと、オンラインで投票の2通りを設けます。


(過去にはこんな投票風景もありました…)

歌川智子ホームページと「てといと(ハンドメイド作家用SNS)」にて、作品の制作過程を掲載します。
(「てといと」作品紹介のサンプルはこちらになります。こんな感じで製作途中の写真やエピソードを記録しておいてください)

出品者さまの公平性を保つため、総選挙に使う写真は全て日本輪織り協会にて撮影をさせていただきます。
(写真のクオリティの優劣で得票数に違いが出るのを避けるため)
全ての作品が集まった時点で一斉に作品の撮影を行う都合上、到着の締め切りに間に合わなかった作品は「おりりんピック総選挙」に出られませんのでご了承くださいませ。

今回は、投票フォーム(1位3ポイント、2位2ポイント、3位1ポイント)にて投票を行います。
(投票フォームは11月1日に公開します)

4.輪織りコンクール受賞作品展(2025年1月22日~25日)

「おりりんピック総選挙」にて優秀作品(1位~10位、その他特別賞を予定)に選ばれた作品については、2025年1月22日~25日、東京・秋葉原にある「ものづくり館 by YKK」にて展示されます。

過去の受賞作品はこちら

過去に受賞された作品には、作家さんの工夫が散りばまられた作品、創造性が高い作品が集まっております。
今回はどんな作品が集まるのか、今からとても楽しみです。

2022年「おりりんピック総選挙」第1位の作品はこちら

詳細はこちら(エントリーしたすべての作品がご覧になれます)

 

2020年「おりりんピック総選挙」第1位の作品はこちら

詳細はこちら(1位~10位の作品がご覧になれます)

 

2018年「おりりんピック総選挙」第1位の作品はこちら

詳細はこちら(1位~10位の作品がご覧になれます)

2017年「おりりんピック総選挙」第1位の作品はこちら

詳細はこちら(1位~10位の作品がご覧になれます)

出品者の声(入賞者アンケートより)

1)おりりんピックに応募してみようと思った動機を教えてください

・自分の作品が、他の人からどう評価されるのか興味があったので。
・自分の作品を見てもらえる良い機会だと思いました。
・自分の作品を広く発表する機会はなかなか無いので、せっかくだからと思いました。
・2017年から、おりりんピックに参加させていただいてましたし、(2020年は)小山での開催でしたので絶対にお役にたちたい、盛り上げたい一心でした。

2)どのような想いで応募作品を作られたか教えてください

・単純に、自分が好きなものを作りたいと思いました。
・自分らしさがでる作品になるように心がけました。
・買ってくださるお客様を想像して、喜ばれるようなものをと思い、丁寧に作りました。
・使いやすさ、他の人も欲しくなるようなイメージに心がけました。

3)受賞をきっかけに、手芸生活に何か変化はありましたか?※手芸に対する気持ちや作品作りの変化など

・ 色々な作品を見て刺激を受け、これからの作品作りの参考にしたいと思いました。
・ おりりん製作に自信が持てました。細部にわたり丁寧に作るのを心掛けて、これからも頑張ろうと、励みになりました。
・レベルアップしたいと思いました。
・多くの力作を目にしたことが嬉しかったですし、勉強になりました。教室の生徒さんが増えました。

よくある質問

Q:エントリーしてから、出展取り消しは出来ますか?
A:出展取り消しは可能ですが、1度お支払いいただいた参加料は返却しませんのでご注意ください。

Q:インターネットが苦手で、フォームにてエントリーをしたりブログやホームページで自分の作品紹介が出来るかどうか不安です。
A:エントリーはFAXでも可能です。ブログやホームページをお持ちでない方は「【ハンドメイド記録サイト】てといと」にアカウントを作成していただき、そちらに作品の制作過程を(基本的にはご自身で)掲載していただくことになりますが、どうしてもご自身で出来ない場合はご相談ください。

Q:コンテストに出品した際、SNSやブログで自分の作品を宣伝しても大丈夫ですか?
A:どんどん宣伝してください!

「第3回輪織りバッグコンクール」開催概要

お待たせしました。第3回輪織りバッグコンクールの概要をお知らせいたします。
内容をご確認の上、ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームまでお願いします。

スケジュール

・エントリー受付 2024年9月1日~9月30日
・一次審査受付、作品送付 2024年11月1日~11月7日(必着)
・おりりんピック総選挙 2024年11月1日~12月3日
・輪織りコンコール受賞作品展 2025年1月22日~25日

エントリー資格

特にありません(どなたでもご参加いただけます)

エントリー方法

エントリー期間:2024年9月1日~30日
エントリーフォームにてエントリーをお願いします。

※インターネットがどうしても苦手で、フォームへのご入力が難しい場合は
第3回輪織りコンクール申し込み用紙をダウンロードしてご自身で印刷してください。
申込用紙にご記入の上、写メでこちらまでメールで送るかお電話でお願いします。
電話番号とメールアドレスは申込用紙に記載してあります。
(事務処理削減のため、インターネットで入力可能な方は、フォームでのエントリーをお願いいたします)

コンクール出品料金

・楽習フォーラム輪織り会員 5000円+税
・その他楽習フォーラム会員 6000円+税
・一般 8000円+税

※お支払方法は、BASE(クレジットカード決済可能)、もしくは銀行振り込みになります。
※1度お支払いいただいた出品料は、出品を取り消しした場合でも返金しませんのでご了承下さい。

作品について

・未発表の作品であること(お1人様につき1つ出品可能)
・樹脂またはダンボール製の「おりりん®」を使用した作品であること
・素材や技法は問わないが、「輪織りバッグ」として作成、使用できるものであること
・サイズは縦横各50cm、幅30cm以内であること

審査方法

・日本輪織り協会にて1次審査を行い、審査を通過した作品は「おりりんピック総選挙2023」としてホームページに掲載します。

おりりんピック総選挙2023の得票数に応じて順位を算出します。

協賛企業様より、1位~3位と特別賞に豪華賞品を進呈いたします。

①金賞 手染め麻ひも全色パック


②銀賞 輪織り教材詰め合わせ
③銅賞 ユニークファスナー詰め合わせ
特別賞(てといと賞)てといとオリジナルグッズ

主催

日本輪織り協会

協賛

ものづくり館 by YKK
ハンドメイド記録サイト「てといと」

輪織りバッグコンクールチラシはこちら


(チラシはこちらです。PDFになっているので印刷可能です)

「輪織りバッグコンクール」お問い合わせはこちら

質問、その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームまでお願いいたします。