「第2回輪織りバッグコンクール」無事終了しました
まん延防止措置が直前まで施行されていて、直前まで開催できるか不安でしたが
無事、「第2回輪織りバッグコンクール」受賞作品展が開催されました。
3月22日~25日という4日間の開催でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
今回は、2年ぶりに開催。コロナ禍のため作品紹介~投票は全てオンラインとさせていただき、順位が決まってからの展示となりました。
第3回を開催するときにどのような形で開催するかは、今回の実績を踏まえて課題や反省点を洗い出して、方向性を決めていく予定です。
出品された皆様、投票してくださった皆様、展示会を見に来てくださった皆様、スポンサー企業様、その他、輪織りに関心を寄せてくださった皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
こちらに、展示会の様子を撮影した動画を載せておきます。ご関心がある方はぜひご覧になってくださると幸いです。
会場をご提供いただいた、ものづくり館byYKKさまの開催レポートを紹介します。
日本輪織り協会主催の第2回輪織りバッグコンクール「おりりんピック総選挙」の受賞作品の展示会を開催。4日間で33名の方にご来場いただきました。会場ではコンクール1位〜12位の作品を展示した他、 同協会会長の歌川智子先生の作品の展示販売会や先生考案の簡単両面織り機・おりりん®の体験ワークショップも同時開催。受賞作品はいずれも個性豊かな力作揃い。アイディアが素晴らしく、技術性・デザイン性の両面に優れていました。コンクールはオンライン投票だったため、見学者は実物を目にしてその迫力に驚いていました。「細かいところの技が見られてよかった」「思ったよりも大きくて重量感があった」など感動の声が上がりました。受賞者の皆さんも来場され、製作の苦労話を交わしたりする姿が見られました。
記事全文はこちら↓
【過去のトピックス】2022.2更新
延期になっていた、第2回輪織りコンクール「おりりんピック総選挙」受賞作品展示会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。入場予約のお申し込み開始は2月21日12時になっております。
第2回輪織りコンクール「おりりんピック総選挙」受賞作品展示会(共同開催:日本輪織り協会×ものづくり館 by YKK
第2回輪織りバッグコンクールに出品された作品が展示される展示会、第2回輪織りコンクール「おりりんピック総選挙」受賞作品展示会のご案内です。
麻ひもとダンボールでこのような素晴らしいバッグが作られています。
今回は、感染対策のためオンライン投票でしたが、この素晴らしいバッグを皆様にも直接見ていただきたく、展示会を開催することにしました。感染対策のため完全予約制となっているので、ご来場を予定されている方は、ぜひお申し込みをお願いします。
開催日:2022年3月22日(火)~25日(金)
開催時間:10:00~17:00(25日日は15:00まで)
開催場所:
ものづくり館 by YKK
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-1 YKK和泉ビル
(秋葉原駅より徒歩5分くらいです)
※2時間ごとの入れ替え制となります。
※新型コロナウイルス感染予防のため、入場は予約制となっております。必ずご予約の上、ご来場いただきますよう、よろしくお願いします。
↓↓↓入場予約はこちらから↓↓↓(お申込み開始は2月21日12時です)
開催期間中、ワークショップを開催します。
お申し込み時に、デニムポーチ(1時間・3000円)とテトラポーチ(2時間・4500円)の2種類からお選びください。
デニムポーチの完成イメージはこちらです。
テトラポーチの完成イメージはこちらです。
ワークショップのお申し込みは、入場予約をしてから
↓こちらのフォームでご予約承ります
【過去のトピックス】
12日間の投票期間を経て、無事、入賞作品と特別賞が決定いたしました。
ご投票くださったみなさま、ご関心を持ってくださったみなさま
ありがとうございました。
結果発表はこちらのページにてお知らせしております。
➡【結果発表】第2回輪織りバッグコンクールの投票結果は?いただいたご感想とともにご紹介!
2022年3月下旬に、東京・秋葉原にて、今回エントリーされた作品を実際にご覧になれる展覧会を予定しています。
歌川智子、および、日本輪織り協会の最新情報はこちらにて毎日更新されます。
【過去のトピックス】2022.01の記事です
輪織りバッグコンクールを楽しみにしていたみなさま、大変お待たせしました。
第2回輪織りバッグコンクール、エントリー作品紹介ページを開設いたしました。
エントリー作品すべての詳細と工夫した点を、出品者様が詳しく解説しています。
▶エントリー作品を紹介するページはこちら
(↓こちらの画像をクリックすると、エントリー作品を紹介するページへ移動します)
▶投票フォームはこちら(1月20日~1月31日)
※お1人につき1回の投票になります。
全てのバッグに目を通してから、投票をお願いいたします。
【過去のトピックス】※2021.10の記事です
「輪織りバッグコンクール」第2回開催のお知らせです。
前回より、うたちゃん(歌川智子)のレッスンに参加したことがない人でもエントリーできるようになりました。今回の「輪織りバッグコンクール」は、全てオンラインでの開催になります(最後の受賞作品展示会は秋葉原にて開催予定です)。
開催概要をこれから詳しく説明しますので、エントリーを考えている人は、ぜひ最後までお読みくださいね。
Table of Contents
「輪織りバッグコンクール」とは
「おりりん®」を使って輪織りバッグを作る、ということをテーマに参加者を募集し、(一次審査を経て)人気投票で順位を決めるというコンクールです。
前回より、レッスンを受講したことがない人にも参加できるようにしました。
過去には、小学生からのエントリーもありましたよ!
一次審査を通過した作品は、「おりりんピック総選挙」という、ホームページを使ってたくさんの方に見てもらって人気投票を行います。上位入賞者には豪華賞品をプレゼントがあるので、奮ってご参加ください。
✅輪織りバッグを作りたい!
✅自分が作った輪織りバッグを展示したい
✅入賞して豪華賞品が欲しい!笑
という方、エントリーお待ちしております。
「輪織りバッグコンクール」全体の流れ
今回の「輪織りバッグコンクール」は、新型コロナウイルス感染対策のためオンラインにて開催します。
従来の流れから若干の変更箇所があるので、すでに何度も出品なさっている人でもぜひご一読をお願いします。
ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームまでお願いします。
1.エントリー受付(2021年10月1日~31日)
こちらのエントリーフォームにてエントリーを行ってください。(料金のお支払いを忘れずにお願いいたします。)
※エントリー期間は2021年10月1日~31日です。
その後、作品の制作に入ってください。(道具や材料が足りない場合はこちらからご購入可能です)
今回は、「制作過程の写真」「どこを工夫したか」というところも1次審査の対象となるので、製作途中の写真撮影や創意工夫したところをメモしておくといいですよ!
2.作品提出・1次審査受付(2021年12月下旬~2022年1月11日)
エントリーされた方が、この時期に行うことは3つです。
①出品者の皆様は、各自のブログやホームページに制作過程のエピソードやお写真を掲載していただきます。
その際に、書いてほしいものは以下のことになります。
・作品タイトル
・コンセプト(工夫した点やアピールポイントなど)、見てほしいところ、頑張ったところ…など。
・本体のサイズ、使用素材など
・制作過程が分かる写真(3~5枚程度)
ブログやホームページをお持ちでない方は、【ハンドメイド記録サイト】てといとにアカウントを作成していただき、そちらに投稿していただくことをお勧めします。
(ご自身での投稿が難しい方は事前に必ずお問い合わせください)
※「てといと」での作品紹介のサンプルはこちらになります。こんな感じで製作途中の写真やエピソードを、ご自身でブログやホームページにアップしてください。
②出品フォームへの入力(2021年12月下旬~2022年1月11日まで)
出品フォームに作品情報のご入力をお願いします(フォームは12月下旬に公開予定です)。
その際に、①にある「制作過程・エピソードを記載してあるブログもしくはホームページのURL」の入力が必要になります。
③日本輪織り協会あてに作品を送付(2022年1月8日~11日必着)
日本輪織り協会あてに、作品をご送付ください。一次審査を行います。
送付先は、出品フォームに記載してあるのでご確認ください。
その際、作品は2022年1月8日~11日の間に到着するように送ってください。
※送付には、ゆうパックもしくはヤマト(宅急便)をご利用いただけると助かります。
3.「おりりんピック総選挙」投票(2022年1月20日~31日)
一次審査を通過した作品は、おりりんピック総選挙にて優秀作品を選ぶための投票が行われます。
かつては、会場にて展示してご来場いただいたみなさまに投票をしていただきましたが、今回は、オンライン(ホームページや各種SNS)にて掲載、投票もインターネット上にて行います。
歌川智子ホームページと「てといと(ハンドメイド作家用SNS)」にて、作品の制作過程を掲載します。
(「てといと」作品紹介のサンプルはこちらになります。こんな感じで製作途中の写真やエピソードを記録しておいてください)
出品者さまの公平性を保つため、総選挙に使う写真は全て日本輪織り協会にて撮影をさせていただきます。
(写真のクオリティの優劣で得票数に違いが出るのを避けるため)
全ての作品が集まった時点で一斉に作品の撮影を行う都合上、到着の締め切りに間に合わなかった作品は「おりりんピック総選挙」に出られませんのでご了承くださいませ。
今回は、投票フォーム(1位3ポイント、2位2ポイント、3位1ポイント)にて投票を行います。
(投票フォームは1月20日に公開します)
4.輪織りコンクール受賞作品展(2022年2月9日~12日)※2022年3月下旬に順延予定
「おりりんピック総選挙」にて優秀作品(1位~10位、その他特別賞を予定)に選ばれた作品については、2022年2月9日~12日、東京・秋葉原にある「ものづくり館 by YKK」にて展示されます。
(現時点では、会場にて展示を予定しておりますが、諸事情により変更の可能性があります)
※まん延防止適用になり、ものづくり館が期間中へ移管になったため延期。2022年3月下旬に順延予定です。
過去の受賞作品はこちら
過去に受賞された作品には、作家さんの工夫が散りばまられた作品、創造性が高い作品が集まっております。
今回はどんな作品が集まるのか、今からとても楽しみです。
2020年「おりりんピック総選挙」第1位の作品はこちら
詳細はこちら(1位~10位の作品がご覧になれます)
2018年「おりりんピック総選挙」第1位の作品はこちら
詳細はこちら(1位~10位の作品がご覧になれます)
2017年「おりりんピック総選挙」第1位の作品はこちら
詳細はこちら(1位~10位の作品がご覧になれます)
出品者の声(入賞者アンケートより)
1)おりりんピックに応募してみようと思った動機を教えてください
・自分の作品が、他の人からどう評価されるのか興味があったので。
・自分の作品を見てもらえる良い機会だと思いました。
・自分の作品を広く発表する機会はなかなか無いので、せっかくだからと思いました。
・2017年から、おりりんピックに参加させていただいてましたし、(2020年は)小山での開催でしたので絶対にお役にたちたい、盛り上げたい一心でした。
2)どのような想いで応募作品を作られたか教えてください
・単純に、自分が好きなものを作りたいと思いました。
・自分らしさがでる作品になるように心がけました。
・買ってくださるお客様を想像して、喜ばれるようなものをと思い、丁寧に作りました。
・使いやすさ、他の人も欲しくなるようなイメージに心がけました。
3)受賞をきっかけに、手芸生活に何か変化はありましたか?※手芸に対する気持ちや作品作りの変化など
・ 色々な作品を見て刺激を受け、これからの作品作りの参考にしたいと思いました。
・ おりりん製作に自信が持てました。細部にわたり丁寧に作るのを心掛けて、これからも頑張ろうと、励みになりました。
・レベルアップしたいと思いました。
・多くの力作を目にしたことが嬉しかったですし、勉強になりました。教室の生徒さんが増えました。
よくある質問
Q:エントリーしてから、出展取り消しは出来ますか?
A:出展取り消しは可能ですが、1度お支払いいただいた参加料は返却しませんのでご注意ください。
Q:インターネットが苦手で、フォームにてエントリーをしたりブログやホームページで自分の作品紹介が出来るかどうか不安です。
A:エントリーはFAXでも可能です。ブログやホームページをお持ちでない方は「【ハンドメイド記録サイト】てといと」にアカウントを作成していただき、そちらに作品の制作過程を(基本的にはご自身で)掲載していただくことになりますが、どうしてもご自身で出来ない場合はご相談ください。
Q:コンテストに出品した際、SNSやブログで自分の作品を宣伝しても大丈夫ですか?
A:どんどん宣伝してください!
「第2回輪織りバッグコンクール」開催概要
お待たせしました。第2回輪織りバッグコンクールの概要をお知らせいたします。
内容をご確認の上、ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームまでお願いします。
スケジュール
・エントリー受付 2021年10月1日~10月31日
・一次審査受付、作品送付 2022年1月8日~1月11日(必着)
・おりりんピック総選挙 2022年1月20日~1月31日
・輪織りコンコール受賞作品展 2022年2月9日~2月12日 (2022年3月下旬に順延予定)
エントリー資格
特にありません(どなたでもご参加いただけます)
エントリー方法
エントリー期間:2020年10月1日~31日
エントリーフォームにてエントリーをお願いします。
※インターネットがどうしても苦手で、フォームへのご入力が難しい場合は
第2回輪織りコンクール申し込み用紙(PDFファイル)をダウンロードしてご自身で印刷してください。
申込用紙にご記入の上、FAXにてお申し込みも可能です。
(事務処理削減のため、インターネットで入力可能な方は、フォームでのエントリーをお願いいたします)
コンクール出品料金
・楽習フォーラム輪織り会員 5000円+税
・その他楽習フォーラム会員 6000円+税
・一般 8000円+税
※お支払方法は、BASE(クレジットカード決済可能)、もしくは銀行振り込みになります。
※1度お支払いいただいた出品料は、出品を取り消しした場合でも返金しませんのでご了承下さい。
作品について
・未発表の作品であること(お1人様につき1つ出品可能)
・樹脂またはダンボール製の「おりりん®」を使用した作品であること
・素材や技法は問わないが、「輪織りバッグ」として作成、使用できるものであること
・サイズは縦横各50cm、幅30cm以内であること
審査方法
・日本輪織り協会にて1次審査を行い、審査を通過した作品は「おりりんピック総選挙2022」としてホームページに掲載します。
インターネットにてたくさんの方に投票をしてもらい、総合順位を決定します。
協賛企業様より、1位~3位に豪華賞品を進呈いたします。
(審査員による特別賞が設定されるかも?)
主催
後援
楽習フォーラム
オールアバウトライフワークス
一般財団法人楽習フォーラム推進協議会
協賛
コクヨ株式会社
ものづくり館 by YKK
ハンドメイド記録サイト「てといと」
「輪織りバッグコンクール」お問い合わせはこちら
質問、その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームまでお願いいたします。